2024.08.01
ブログ

どう選べばいいの? ここだけは押さえておきたい!
指輪選びのポイント

結婚に向けて、さあ指輪選びを始めよう!と思い立ったものの、そもそも結婚指輪ってどう選べば良いの?何を基準に選んだら?考え出したら疑問や不安が止まらない....。
そんな方へ、初めての指輪選びで『ここだけは!』という押さえておくべきポイントをご紹介します。

押さえておきたいポイント その1:デザイン

これから末永く身に着けることとなる結婚指輪。お互いが気に入ったデザインを選ぶのはもちろんですが、ただ好きだけでデザインを選ぶのは要注意!
ファションリングとは違う結婚指輪を選ぶ上で注意すべきポイントは、普段の生活スタイルも視野に入れてデザインを選ぶこと。
例えば、派手なデザインの指輪を選んだら、プライベートなら気にならなくても、ビジネスシーンやフォーマルシーンならどうでしょう?
ちょっと浮いてしまう...着けづらい...なんてこともあるかもしれません。
また、ダイヤがズラッと並んだ指輪や凝ったデザインを選んだら、仕事中や家事の時に、傷つかないかどうしても気になって、指輪を着けていると気疲れしてしまうなんてことも。
仕事中は指輪を着けない、家にいるときは、指輪は外して過ごすという方には、あまり重要でないかもしれませんが、結婚指輪は24時間身に着けていたいとお考えの方は、生活スタイルも視野に入れて、デザインを選ぶことをおすすめします。

押さえておきたいポイント その2:素材

結婚指輪は、この先日常的に身につける指輪。だからこそ、変わらない輝きと耐久性(丈夫さ)、手入れのしやすさなどが重要に。
一般的に、結婚指輪の素材として主流なのは『プラチナ』と『ゴールド』。中でもプラチナは金属アレルギーを起こしにくいとも言われているため、結婚指輪の素材として多く使われています。

【銀白色の美しい輝きが『永遠の輝き』とも言われるプラチナ】
プラチナは、希少価値が高く、その輝きと希少性が『結婚の証』としてふさわしいと婚約指輪、結婚指輪の素材として人気。
また、丈夫で安定した素材で、変質・変色しにくいのが特徴。
純プラチナ(Pt999)は金属アレルギーが起こりにくいと言われていますが、Pt999では柔らかいため、強度を保つために、5〜10%の割合で他の素材(パラジウム等)を配合したPt900(純度90%)、Pt950(純度95%)が婚約指輪、結婚指輪としては一般的です。

【上品さと華やかさを兼ね備えるゴールド】
ゴールドが本来持つ色は金色ですが、ゴールドの中に他の金属を混ぜることによって、様々なカラーに仕上がるのが特徴。一般的に『ホワイトゴールド(WG)』『イエローゴールド(YG)』『ピンクゴールド(PG)』の3種類に分けられます。ゴールドは肌なじみも良く、色によっては可愛らしくもゴージャスにも魅せることができるため、ファッション性もあり、人気が高まっています。
純ゴールド(K24)は、とても柔らかいため、少量の銀や銅などを混ぜることによって強度を高めています。結婚指輪の素材としては、強度とカラーのバランスが取れたK18(純度75%)が一般的です。ゴールドも金属アレルギーを起こしにくい素材ですが、配合する素材によっては金属アレルギーを起こす場合もあるので注意が必要。また、ピンクゴールドは、変色を起こしやすい銅が多く配合されるため、汗をかいたりすることで変色する可能性もあります。

押さえておきたいポイント その3:着け心地

毎日身に着け肌に触れるものだから、指輪の着け心地も外せない大切なポイント。
一般的に着け心地の良い指輪の形状として代表的なのが、側面から内側にかけて丸く仕上げられている『内甲丸』。
指輪の内側の角を削り、滑らかな状態に加工してあり、肌の接触面を少なくすることで違和感なく着けられるのが特徴です。
また、指輪の形状(ストレート、ウェーブなど)や幅、厚みなどによっても、着け心地は変わります。
自分にとっての着け心地の良い指輪は、着けてみないとわからないもの。
気になる指輪が見つかったら、まずは、試着をして着け心地を確かめてみることをおすすめします。

押さえておきたいポイント その4:サイズ

結婚指輪選びでは、日々の生活の中で違和感なく指輪を着けられるかどうかも重要。
1日の中でも、朝や夕方など時間帯によってむくみが出る方も珍しくないので、サイズはぴったりよりは、やや余裕のあるサイズを選ぶと、違和感なく指輪を着けることができるでしょう。
だからといって、大きめのサイズを選んでしまうと、着用している際に、指輪の歪みを引き起こしてしまうリスクもあるので注意が必要。
また、リングの幅によってもサイズは微妙に変わってくるので、普段からリングを着けていて、ご自分の指のサイズを知っている方でも、店頭のリングゲージでサイズを測ることをおすすめします。

押さえておきたいポイント その5:納期

指輪選びを始めるなら、まず指輪が必要な時期から逆算して、選び始めるのが重要。一般的にセミオーダーの結婚指輪は注文してからお渡しまでの納期として、最低1ヶ月〜1ヶ月半としているブランドが多いです。ブランドによっては1週間〜10日程度の短納期ブランドもありますが、デザインが限られていたり、メーカー在庫がない場合には、やはり1ヶ月以上かかるなんてこともあるので注意が必要。
また、ゴールデンウィークやお盆、年末年始など大型連休にかかる期間には、メーカー自体も休業となるために、さらに納期に時間を要することも。『どうしよう。指輪が間に合わない!』なんて焦ることのないように、ぜひ余裕を持って指輪選びを。

まとめ

結婚指輪を選ぶ上で、ここだけは!というポイントをご紹介しました。正直、結婚指輪はこうでないといけないという決まりはありません。
おふたりにとって、重視するポイントやここだけはこだわりたいなど、ポイントを絞って指輪を選ぶヒントにしていただければ幸いです。
こんな指輪がいいなと思っていても実際試着してみたら、イメージと違ったなんてこともきっとあるでしょう。まずはじっくり見て比べて試着して、おふたりにとっての『これだ!』と思える指輪を探してみてください。

ご不明なことがありましら、ぜひお気軽にお尋ね下さい。お問い合わせフォームからのお問い合わせも可能です。
お問い合わせはこちら

✳︎これってどうなの?
 まだ疑問がある方はまずこちら
 →よくある質問を見てみる

✳︎どんなリングブランドがあるの?
 取扱いブランドを知りたい方はこちら
 → 取扱いブランド一覧を見てみる

✳︎どんな指輪があるの?
 婚約指輪の商品を見たい方はこちら
 → 婚約指輪商品一覧を見てみる

 結婚指輪の商品を見たい方はこちら
 → 結婚指輪商品一覧を見てみる

記事一覧にもどる

Reservation

ご来店予約

ご予約いただくとお待たせすることなく、
スムーズにご案内させていただけます。

Webフォームからご来店予約
Webフォームへ
お電話にてご来店予約
電話をかける

059-382-1922

水曜定休 営業時間 10:00〜18:30